ビール、チェコ語、ポーランド語

A record of my love for beer and languages

言語学習|日本語学習中の外国人と切磋琢磨

f:id:iwairyoui:20201226155035j:plain

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

|Od roku 2019|

 §  チェコ語学習|671日|1年10ヶ月と1日

 §  ヒアリング時間|1330時間

 

***

 

日本語を学んでいる外国人のモチベーションの高さは以前にも書いたけれど、まじでみんなすごい。

 

個人的には日本語は世界一難しい言語だと思う。

チェコ語をはじめとするスラブ系は活用が多い。

けれども、行間を読む言語は世界を見渡しても日本しかいない。

話し言葉のコミュニケーションでも、空気を読んだりして、本当は思っていないことを言ったりしなければならないし、忖度とかもある。

 

言葉がそのものの意味を持たないとしたら、一体言葉とはなんぞや。と言いたくなるのが日本語だ。

 

外国語は少なくとも言っていないことは伝えていないことだから言っていないことである。

日本語は、「察して」とか言うけど、無理。

言っていないんだから。

空気を読んで、そろそろお開きにって、日本の料亭でよく見かける光景だけど、私も経営していた時にはこういう嘘をたくさん放ってきた。

 

そもそも一緒に過ごしたくもない人間なのに、ビジネスのためにヘラヘラする。

そして相手を褒めまくるスキルだけアップする。

 

嘘で塗り固められているLIFE。けれどそれで売り上げはどんどんアップする。

ディナーを高級店で過ごしたら、暗黙で女性のいるお店に移動しなければならないし、なんでやねん。早く帰りたいんじゃ。と思っていても自分の事業のために我慢しなければならない。

明日契約を取るためだ。

 

一体、自分の人生はなんなんだろう。って海に行っては、波を眺めながら考えていたな。

まだまだ若い20代。

 

結果、そんな毎日が嫌で、日本人嫌いになっていったわけだけど。

 

日本語だけだと自分がどれだけ嘘つきかを痛感する。

 

外国語は、「そう考えているならそう言え」の文化である。

今の私はとても共感できる。

 

当時お金たくさんあったけれど、嫌いな人に使うお金ほど身の毛がよだつものはない。

好きな人には、どんどん使いたいけれど、一ミリも好きじゃない人には、1円も使いたくない。

 

だから、日本の通過が「円」なのか? 

と思えてくる。

 

外国人にこの日本語特有の間みたいなものを伝えるのは至難の業である。

けれど、一所懸命に日本語を学んでいる外国人を前にすると、そういうガタガタが瓦解する。

皆本当に頑張っているからサポートしたいし、自分も言語を早く習得したいと思えてくる。

 

これからの世界は、ITじゃなくて、<全世界を理解できる、地球人>みたいな人たちが増えることがマストだと思う。AIの登場で言語がインスタントラーメンみたいになっている昨今だからこそ、他言語能力の価値が高まると思う。

 

だって。言語は、思いの交換だから。