ビール、チェコ語、ポーランド語

A record of my love for beer and languages

言語全般|すごい人がいた:ロンブ・カトーさん

チェコ語学習日数|400日|1年1ヶ月と4日|

ヒアリング時間|793時間

学習トータル時間|1196時間

 

 

f:id:iwairyoui:20200512110454j:plain

 

今日は、こちらをご紹介します。

 

eikaiwa.weblio.jp

 

最近、ネットで見つけた記事ですが、なるほどと納得することが多かったのでご紹介させていただきます。

 

上記リンクを見ていただくとより詳しく書かれていますが、ハンガリーの方が出した自伝的著書に書いてあるポイントがとてもシンプルでわかりやすいものでした。

 

1)話し言葉と書き言葉を分けて考える

これは私も感じていることです。書き言葉なら文法を調べて綺麗な文章を構成することが出来ますが、話し言葉はそんな暇がありません。シャワーのように降ってくる言葉を聴きながら瞬間理解できるトレーニングが必要です。

話す技術は、学習ではなくて慣れ。

ずっと聞いて、ずっと話していると習得できるものだと思います。

書き言葉とか文法はそうとは限りませんけれども。

 

2)単語の意味を敢えて調べない

私は、途中から、日本語訳をやめたのですが、日本語に訳するとどうしてもこれは日本語ではどんな意味なのだろうと答えを探す思考が働いてしまいます。

でも、言語には本来答えはなくて、コミュニケーションできたらそれは言語として完成だと思います。

 

知り合いのスロバキアの方から大きなクリスマスツリーの写真が送られてきた時に、

|velký strom|と思ったらそれでいいと思うわけです。

それが|velká|なのか|velké|なのかを深く考えずに。

 

単語の意味を知りたい欲求が消えていくのに比例して、私の場合はチェコ語のまま理解できるスキルが上がった気がしています。

 

3)勉強の目的をはっきりさせる

そう、これ。

何回もここで書いていますが、チェコ語を勉強したいわけではなくて、チェコに行きたいのと、チェコでビールを飲みたいからチェコ語を勉強しています。そして、チェコ語を話せるようになったらチェコの素晴らしい景色とか現地の人しか知らないガイドブックに書いてないような場所にも行けるのではないかなと思ったりして。

なので、チェコ語を勉強している感覚があまりないのが本音です。

 

4)ほんの少しずつでも毎日欠かさず続ける

これは習慣にすれば簡単に毎日続けられます。

人間の意思力なんてたかがしれているので、モチベーションとか意欲とかはあまり信じていなくて、ずっとルーティンにして、それをしていないと気持ちが悪くなるレベルまで習慣にすることが大切だと感じます。

 

5)才能よりも努力

私は、努力も必要ないと思っています。上記の4のように、毎日欠かさず続けていれば、才能がなくても努力が足りなくても、勝手に体が学習(トレーニング)をしています。

 

ギターのコードを30個知っていようが、弾けないなら意味なしです。

4個くらいで弾ける曲を練習して弾けるようになる。

言語も同じような感覚があります。

 

私は昔からこれといって才能もあまりなくて、努力家でもないのですが、単にめちゃくちゃビールが好きなだけなので。

 

5)を私的に言い換えると

5)才能や努力の有無より、習慣

習慣化したら絶対に言語は習得できるはずです。(仮)

 

私が昨年勉強を始めてから、いつの間にか学習開始から400日経っていることがその証明です。

 

この記事を引用した記事をペラペラになった3年後にかけたらいいなと。。。

 

<追伸>

ケーキを作る際には、砂糖とベーキングパウダーは必須なのだろうか。

私は砂糖が嫌いなので代用法がないか研究中…です。