ビール、チェコ語、ポーランド語

A record of my love for beer and languages

Výuka italštiny, Více času

f:id:iwairyoui:20210406134418j:plain

 

|Od roku 2019|

チェコ語学習|787日|2年1ヶ月26日

ヒアリング時間|1454時間

 

なぜか突如イタリア語の学習欲が高まっている。

 

これも定期的に起こる。

 

実は年末から(ほとんど2022年)タイトルをチェコ語に変えたのも、自分の中に起こった衝動のまま実行しているだけでなぜそうしたのか明確な答えはない。理屈じゃない内部からくる何かに突き動かされて行動することが多くなっている。

 

今年はチェコ語の学習時間と英語の学習時間を逆転させようと思って、まだ10日くらいしか経っていないのに、昨日くらいからめちゃくちゃイタリア語が頭の中に溢れる現象がある。

 

前にも書いたけれどイタリア語が今のところ言語として一番好きなのは間違いない。

 

けれど自分の学習時間の中でイタリア語の時間が急に増えるのは、何か自分脳内で何かの変化が起きている証拠。

 

 

iwairyoui.hatenablog.com

 

ちょうど1ヶ月前に、キリル文字を見て音が頭に思い浮かべられるようになったのは上の記録の通り。

 

脳内でイタリア語が溢れる現象から推測するに。

イタリア語のアウトプット回路が少しずつ出来ているよという表れか。

チェコ語学習時間増加に引っ張られて、英語以外の一番溜まっている言語が引き出されているのか。

 

言語の学習って、私みたいな普通の人からすると成長率が亀以下の速度なので、こういう微妙な変化を掴んで自分の変化に当てはめないとすぐに迷走する。

 

特に、世間一般では絶対にしない方がいいと言われている多言語同時学習をしているから本当にすぐに迷走する。

 

あともう一つ。

 

実は英語の学習時間とチェコ語の学習時間が入れ替わったのは、昨年の9月から。

 

これまでの経験から、大体人間の体(脳を含め)は、3ヶ月ごとに再構築される(多分細胞の周期)から、今年3月の変革の兆しが今から見えているのかもしれない。

 

今年はなんだか不思議な世界観。

現実世界が自分に対して人生を押してつけているのではなくて、自分が人生を創っているのでもない、第3の感覚。流れに乗る感じだろうか。

 

こうなると、もう一人の自分が騒ぎ出す。

一体チェコ語とイタリア語どっちをメインで勉強したらいいのか? と。

そんなもう一人の自分には、「そんなこと知りません」と言い続ける。しかない。

しかし、我ながら無茶苦茶な勉強の仕方。