ビール、チェコ語、ポーランド語

A record of my love for beer and languages

チェコ語|フレーズ|Tak aleとか

 

f:id:iwairyoui:20200603105311j:plain

 

|2019-|----------------------------------

§  チェコ語学習|491日|1年4ヶ月と5日

§  ヒアリング時間|976時間

§  学習トータル時間|1465時間

-------------------------------------------

 

|2021-|-----------------------------------

§  イタリア語学習|70日|

§  ヒアリング時間|22.6時間

§  学習トータル時間|10.6時間

-------------------------------------------

  

 

***

 

いくつかの言い回し

 

 

今日は、いくつかの言い回しを。

 

**

 

まずは|Tak ale|

のニュアンスについて書いていこうと思います。

このフレーズの感覚は日本語に直訳することが難しいです。

 

近いかなと思われるニュアンスは|そう。でも|

相手に同意しつつそこに被せて自分の意見を言うためのきっかけの接続語です。

 

本当によく使われます。

|はい|や|いいね|を表す表現には、|Ano|や|Dobrý|があります。

日本のやや砕けた|はい|である|うん|を意味する単語は|jo|です。

 

|Tak|は|では・さて|のようなニュアンスもありながら英語で言う|So|も併せ持つ単語です。

 

学校の先生が、|じゃ、続きの授業です|のときも|Tak|

 

走っている時に、|tak tak|といえば、イケイケーになりますし。

|これでいいかな?|に対する回答も|tak tak|いける説。

 

つまりかなり便利な言葉です。

 

日本語は曖昧な表現を使いこなす言語ですが、単語一つで凡ゆる場面で使える単語はあまり多くないため、適切な単語を場面場面に合わせて使う必要があります。

 

少し不思議な言語です。

|そう。でも|

|じゃ、やりますか|

|さて、この話の要点は|

|それなら、どうしたい?|

|けどさ|

 

これらの日本語に、|Tak|がカバーできている話です。

 

ついでに英語でいいえを指すのは|No|ですがチェコ語では|えっと。。。|を指す単語です。

 

だとしたら、|Tak ale|でも|No, ale|でも同じニュアンスで相手に伝わるということです。なんて便利。

 

**

 

次に、美味しそうと美味しいの違いを。

 

料理にネタで話をする時に

|今日はこれを作ったよ!|

で写真があったり、写真がなかったりします。

また、実際に食べて美味しいことは自分の状況なのでこの三つの使い分けを。

 

まず、1)相手

料理を作ったけど写真がなかった場合。

それ、いいね! の表現。

 

|To zní dobře 

 

次に、写真があった時、その料理が美味しそうに見える場合。

|V rámci hovoru pokud jídlo nevidíte Pokud jej vidíš na fotce nebo na živo

 

その場合は

|To vypadá dobře

 

と言います。

 

次に2)自分

 

食べておいしかった時は、|Vyborné|とか|Páni|でもいいし、|chutně|でも。

|Páni|は|わーすげー|に近い表現なので、|Dobře|や|Vyborné|でもいいかな。

f:id:iwairyoui:20201019114840j:plain