チェコ語と、ビール。

A record of my love for beer and languages

言語学習|朝の方がヒアリング効果は高い

f:id:iwairyoui:20200510093305j:plain

------------------------------------------

§  チェコ語学習日数|424日|1年1ヶ月と28日

§  ヒアリング時間|841時間

§  学習トータル時間|1268時間

-------------------------------------------

 

朝の効果

 

これまで何日か、検証してきたことで結構確信になったことがあるのでお伝えします。

ヒアリング(聞き流し)は寝る前よりも寝起きの方がよく聞こえる説です。

 

よく聞こえるという表現もいいですが、頭の中によく入っている気がするとの表現でもいいかもしれません。

 

昼間聞くチェコ語も脳内にチェコ語が浮かんでくるのですが、寝起きのぼんやりしている時に比べると朝ほどではないんです。

 

寝る前は学習をしていて脳の活性が高いから、聞き流しには向いていないのかもしれません。

 

とにかく、聞き流しするなら朝起きてすぐがいいことは体感しています。

 

そういえば、小説も完全に脳が目覚めていない午前中の方がアイディアが出ていたような気がします。私が朝に弱いからかもしれません。

 

日本語化で理解したチェコ語は日本語

これは、極論ですが、チェコ語を聞いて日本語の文章で綺麗に日本語化されたものはチェコ語ではなく日本語だと自分に言い聞かせています。

 

日本語の感覚でイメージしたりすることは、映像で思い浮かべたりするのはまだいいと思うのですが。|ポチェブイ|と聞こえて|欲しています|とイメージするのはNGかと。

 

できるなら、ポチェブイの単語でショッピングセンターにいる自分をイメージするとかの方がいい気がします。

 

 

 

自分にこう課してからちょろちょろと、チェコ語チェコ語を聞いた瞬間にイメージできるようになってきています。

 

f:id:iwairyoui:20200512110454j:plain

------------------------------------------

§  イタリア語学習日数|3日|3日

§  ヒアリング時間|2時間

§  学習トータル時間|2時間

-------------------------------------------

イタリア語には、日本語の助詞に相当する「てにをは」がないそうです。

状況に合わせて想像しなさいって、アバウトだなと思う反面、几帳面な日本人の性格と日本語とは対照的だなと感じた今日。