チェコ語と、ビール。

A record of my love for beer and languages

チェコ語|言語学習モチベーションは存在しないけど

f:id:iwairyoui:20201226155035j:plain

------------------------------------------

§  チェコ語学習日数|423日|1年1ヶ月と27日

§  ヒアリング時間|839時間

§  学習トータル時間|1265時間

-------------------------------------------

 

チェコ語シャドーイング用動画

この動画は、完全初級ではないような気がしますが、比較的ゆっくりですし、単語も簡単なので声に出さずとも脳内で追いかける練習に最近よく使っています。

 


Afirmace lásky a partnerství

 

何を言っているのかは絶対に調べず、自分の感覚を信じます。

気になる単語が飛び込んできても我慢しています。

学び始めて一年経ち、「日本語の意味は何かな?」

と思うことは減ってきているのですが、まだまだチェコ語→日本語の意味を求める思考が根付いているので、今年一年でこれを完全に断ちたいなと。

 

今の悩み

このままチェコ語をトレーニングしていったら、いずれはどんどん習得していける気がしているのですが、初期はただひたすら(がむしゃら)にトレーニングしていたのですが、最近は、楽しくなってきたのと同時に、どのようなトレーニングをしたらいいのかを悩んでいます。

 

と言うのも、ひたすら一年聞けばチェコ語の音声を単語とかフレーズで聞き取ることができることは分かったのですが、分かっているような全く分かっていないような中間にいる気がしているからです。

 

これも脳の仕組みで、今の自分の立ち位置を知りたい衝動だと思っています。

その上で、考えることは

 

1)一つのことを集中するために聞き取りを強化すればいいのか。

2)読み取る能力を高めるために、リーディングのウェイトを増やした方がいいのか。

3)上記と全く違う、単語を解釈する能力を高めるための何かが存在するのか。

 

です。

 

学習初期も、何をしたらチェコ語のスキルが向上するのか全くわからず右往左往しながら、何が効果的なのか、何が間違っているのかわからなかったのですが、今も右往左往感は同じです。

 

一つだけ分かったのは、毎日コツコツ学習すると、一年後にちょっとはわかるようになると言う事実だけ。もしかしたら、効率的なとか、間違ったトレーニング法なんて最初から存在していないのかもしれません。

 

幼児観察で言うと、ぽつぽつと日本語を話すようになった幼児が次にするのは、絵を描くことになりますが。

 

脳の「もっと理解したい」に押しつぶされそうです。

ある程度理解が高まると襲ってくる脳の欲望が発動中。

 

f:id:iwairyoui:20210114161741j:plain

 

イタリア語トレーニン

------------------------------------------

§  イタリア語学習日数|2日|2日

§  ヒアリング時間|1.5時間

§  学習トータル時間|1.5時間

-------------------------------------------

イタリア語も、学習開始時のチェコ語と同じ手順なのですが、まだ全然耳が慣れていない状態なので、比較的ゆるくリスニング中心に進めていこうと思います。

 

ヒアリングに合わせた学習も単語の学習をぽつぽつと進める予定です。基本的なこと(アルファベット)が全くわかっていないですから。

 

でも、チェコ語は自分で想像するよりも意外とトレーニングが進んでいることを実感すると同時に、言語ってそれぞれのルールはありながら基本的にはあまり違いはないと感じています。